特定非営利活動法人 自立化支援ネットワーク

 https://npo-idn.org 
IDN

 

 
人は一人で生きて行くことは不可能であり
誰しも互いに助け合い
知恵を出し合う仲間を持つ必要があります 
自分の足で立ち、自分の手で人生を具体的に画き
自分の能力を開発しながら
新しい人生を築き上げるための場を提供し
仲間作りを支援します
IDNの活動

私たちの活動

 

(11)『シニア情報生活アドバイザー』等の養成講座の実施とフォロー
シニア情報生活アドバイザー養成講座』を開催し,「ICT技術の習得と活用」を通して、「ICTに強いシニア」を養成し「豊かな人生と社会参加」にITを役立てています。
ニューメディア開発協会から全国で第12番目の養成講座実施団体として認定を受け、定期的にアドバイザー養成講座を開催しております。

また、2018年には『スマホ・タブレットマスター養成講座』が開始されました。



(12)シニア向けの講座:IDNパソコンひろば

新宿区四谷四丁目にある旧四谷第四小学校校舎が地域住民に開放され、「四谷ひろば運営協議会」により運営されています。
IDNはパソコンルームの管理を受け持ち、そこで地域住民を対象としたパソコンやタブレット・スマートホンの教室を開催しています。また、シニア情報生活アドバイザーの資格を取得した者が講師やアシスタントを行っおり、アドバイザーの活動の場となり、受講生の方と講師陣の交流の場ともなっています。


(13)相互交流、相互研鑽の場
IDN交流会
これまでシニア情報生活アドバイザーの資格取得者を中心に「パソコン交流会」として開催してまいりました。この会では技術能力、支援能力、活用能力を維持し高める相互研鑚と情報交換の場としておりましたが、2019年名称を「IDN交流会」と改称し、ICTに限らずより広範な話題を取り上げてまいります。
 

(14)地域活動:千葉パソコンアドバイザーの会《C-PAK
千葉市を中心としたシニア情報生活アドバイザーが、パソコン利用技術の相互研鑽をすること及びパソコン初心者各種講座を支援することを目的に活動を行っています。
月例勉強会をとおして相互研鑽を行い、千葉市市民自主企画パソコン講座、千葉市公民館講座、千葉市生涯大学OBパソコンクラブなどでの活動で地域貢献を行っています。
 

 

(21)IDNアウトドアクラブたかお会

(1)たかお会の目的:
アウトドア活動を通して自然と親しみ、健康増進と会員相互の 親睦を深め,豊な人間関係づくりと、健康で自立する事を目的として活動しています。
(2)活動の内容 : 
ハイキング・登山・スキー・バードウォッチング・自然観察会・史跡めぐりなど、広範囲のアウトドア活動を行っています。また、活動のつど希望者で懇親会を開催し、会員相互の親睦を深めています。
(3)入会資格:
自立化支援ネットワークIDNの正会員・賛助会員及びIDNで “シニア情報生活アドバイザー”資格を取得された方と、この方々の紹介者でE-メールアドレスをお持ちの方なら、どなたでも会員として登録し活動に参加できます。

 

 

(22)ふれあい充電講演会
(1)ふれあい充電講演会の目指すところ:
講師講話や近郊散策を通じて、①歴史・文化・科学、②社会・時事、③美術・音楽・芸能、④趣味・旅、の四大テーマに楽しく接しながら、仲間と共に“生きいきシニアライフ”を共有することを目指しています。
(2)活動の内容:
・講師講話では、今、社会で話題になっているテーマについての、外部講師による講話とIDN仲間それぞれが隠し持つ経験・趣 味を披露しています。
・近郊散策では、都内を中心に、今に残る古い町並みや思いがけない魅力発見の散策、博物館や美術館のテーマを選んでの見学会などです。特に、ここ数年続けている新年の『七福神巡り』は継続して行きたい企画です。
・年間8回程度開催し、活動の特徴の一つは、終了後に講師を囲んでの懇親会を開き、共に生きるシニアの活力増進を確認し合うところです。
(3)参加資格:
NPO自立化支援ネットワーク(IDN)の正会員・賛助会員 及び、この方々の紹介者。当会のメールマガジン購読者等々。

 

(現在名称をふれあい充電会として内容等の変更作業中です。)

 


 

(31)情報の発信と共有
 IDNの活動や行事を広く紹介し、会員の交流の場を提供するために、下記を行っています。
・随時メールマガジンIDN通信を発行
・年に1回機関紙「ふれあい通信」を発行
Facebookページの公開

・Webサイト各種で情報を発信している

 IDNホーム四谷ひろばパソコン教室IDN交流会たかお会C-PAK

 

 

 



 

自立化支援ネットワーク

定款   貸借対照表